私たちが大切にしていること

Vision

AWESOMEが目指す未来図 

理工系分野で女性たちが自分らしくリーダーシップを発揮し、多様な視点からAWESOMEな(=素晴らしい)イノベーションを生む未来を目指します。学校や企業と連携し、共創を通して次世代のリケジョを育てる循環を作ることで、この分野のジェンダーギャップ解消の実現に寄与します。

Mission

AWESOMEが果たすべき使命 

理系女性が「つながる・見せる・活かす・増やす」ための仕掛けを作り、未来のリケジョを育てる道しるべを提供することを使命とし、Visionの実現に取り組んでいきます。

Value

AWESOMEの価値観・行動指針

AWESOME

Amazing Women as an Enabler with STEM mind by Organizing, Managing and Executing
 

  • 自らがロールモデルとなり、前進する姿を示す 
  • 「そういうもの」を超え、既存の枠にとらわれない視点で未来を切り拓く

AWESOMEは、「最高!素晴らしい」という意味に加え、Amazing Women as an Enabler with STEM mind by Organizing, Managing and Executing ~STEM(理系)マインドを持ち、状況を整理し、取りまとめ、実行することで、可能性を広げる素晴らしい女性たちという思いが込められています。

 AWESOMEの特長

理工系学部出身という共通点とダイバーシティが結集 

関西・関東地域を中心に、東海・四国地域から集まってきたリケジョたちは、理工系と言われる理学部・工学部・農学部などの進路を選択してきたという共通の部分を持ちながらも、年代や地域、そして経験してきたキャリアはダイバーシティに富んでいます。 AWESOMEだからこそできる、理系を選択することで得られる可能性や魅力について届けていきます。

AWESOME 4つのフォーカス

①理系女性がつながる:フラットで継続的なネットワークの構築

理系女性が分野や世代、地域を超えてつながる場が求められています。継続的なつながりは、中長期的なキャリア形成を可能にするだけでなく、多様な視点や新しいアイデア、解決策を生み出す環境を作ります。一般社団法人AWESOMEでは、AWESOMEのビジョンに共感した理系女性たち「AWESOME MATE」の交流の場を提供しています。
 

②理系女性を見せる:等身大のロールモデルの発信

理系女性がリアルに活躍する姿は、次世代にとって重要な指標となります。等身大の経験や、課題や失敗を乗り越えて掴んだ成功体験を共有することで、学生や若手女性たちが自身の未来像を描くことができます。 一般社団法人AWESOMEでは、理系女性の多様な選択を紹介するストーリー 「AWESOME Choices」 の発信をしています。 


③理系女性を活かす:ネットワークの活用

理系女性の視点からの調査や情報発信は、これまで見過ごされてきた部分に光を当て、現場のリアルなニーズを反映させることができるのではないでしょうか。これにより、社会や企業が抱える課題にとって価値のあるインサイトを提供できます。一般社団法人AWESOMEでは、①のネットワークを活用し、 理系女性に関する実態調査の実施及び情報提供を行います。 


④理系女性を増やす: ロールモデルとの出会いの場を提供

学生や若手女性が多様なロールモデルと出会い、自身の可能性を広げる機会を提供することで、理工系分野への進路選択やキャリア形成が促進されます。様々なロールモデルとの接点は、視野を広げ、視座を高めるために非常に重要です。 一般社団法人AWESOMEでは、 理系教育や理系進路に強い学校に向けて「ロールモデル派遣」や「課外授業」の企画・提供に加えて、企業で活躍する理系女性社員に向けて次世代リケジョリーダー育成プログラムの企画・提供を行います。